ニキビって暴飲暴食をしてしまったあとや寝不足の翌朝などに、いつの間にかできていること、ありますよね。
しかも大抵が、デートの前や人前に出なくてはならないときなので、本当に厄介な存在です‥。
ニキビができると痛いし目立つし気になるしで、出掛けることが億劫に感じてしまうことも。
ニキビ対策は食事からとよく言いますが、ではニキビに効く食べ物や飲み物のうち、コンビニで手軽に買えるものには何があるのでしょうか。
ここでは24時間開いているコンビニで買える、
ニキビに効く食べ物&飲み物ベスト5を紹介していきますよ~!
ニキビに悩んでいる方、必見です。
コンビニで買えるニキビに効く食べ物&飲み物ベスト5!
さっそく、コンビニで買えるニキビに効く食べ物&飲み物ベスト5を紹介していきます。
ニキビに悩んでいてコンビニに行くのなら、これらのものをチョイスしてみましょう♪
ヨーグルト
手軽さ◎なのが、ヨーグルト。
カルシウムやタンパク質などの栄養素も豊富ですし、何より乳酸菌が含まれていて便秘改善効果も期待できます!
サラダ
コンビニにもたくさん並んでいるサラダも、ニキビにおすすめです。
トマト、ブロッコリー、ワカメなど野菜や海藻類など、含まれている品目が多いもののほうがgood。
サラダにはいろいろな種類がありますが、以下のような炭水化物が多いものはやめましょう。
● ポテトサラダ
● マカロニサラダ
● スパゲッティサラダ
あくまでも生野菜のサラダなど、野菜メインのものがおすすめなのです。
カットフルーツ
ビタミンが豊富なカットフルーツは、小腹を満たすためにもいいですね!
ただし果糖を含むので、食べ過ぎ厳禁です。
豆腐
植物性タンパク質が摂れる豆腐も、手軽に食べられるものの1つ。
小さめの冷奴を買って、野菜サラダにトッピングするのもおすすめです。
チョコラBBドリンク
ニキビに効くものとして文句なしにおすすめできるのが、チョコラBBドリンク。
ニキビに効く!と謳っているくらいですからね~(笑)
栄養ドリンクコーナーにあるので、ニキビを早く治したいのなら飲んでみてはいかがでしょうか。
ニキビに効く栄養素には何がある?
ニキビができると、つい薬やスキンケアなど外側からのケアにばかり注目してしまいがち。
もちろん外側からのケアも大切ですが、食事による内側からのケアも欠かしてはいけません。
ニキビかできてしまった、ニキビを早く治したいというときには、以下の栄養素に注目してみましょう。
①タンパク質
良質なタンパク質は、肌の再生を促します。
お肉、卵といった動物性タンパク質はもちろん、豆腐や味噌などの植物性タンパク質もバランス良く摂取しましょう。
②食物繊維
便秘によってニキビができているのなら、腸内環境を整えるためにも食物繊維を摂りましょう。
玄米などの穀物や豆類、海藻、野菜などに食物繊維は豊富に含まれています。
③乳酸菌
こちらも便秘によってニキビができている人には、ぜひ摂取してほしいもの。
腸内環境を整えてくれます。
ヨーグルト、キムチ、ぬか漬けなどに含まれますが、手軽さからおすすめなのはヨーグルトです!
④ビタミン類
ニキビに効くといえば、外せないのはビタミン類。
抗炎症作用があるため、ニキビを早く治したいときにもおすすめです。
そもそもなぜニキビができるの?
ニキビ=若い子特有のものというイメージもありますが、大人になってもニキビはできます。
主に思春期頃のニキビは「皮脂の分泌量が多い」ことによるものですが、大人になってからのニキビはそうとは限りません。
● 食生活の乱れ
● ストレス
● 寝不足など不摂生
● ホルモンバランスの乱れ
● 便秘
● 肌の乾燥
このように、様々な理由が考えられます。
特に女性で便秘に悩んでいる人は、ニキビもできやすいので気を付けなくてはなりません。
私も便秘体質なので気を付けないと‥。
なぜ便秘でニキビができるのか?というと、それはずばり老廃物や毒素が体内に溜まってしまうから。
本来ならば便として体外に排出されるべきものが、排出されずに体内に残っているわけです。
体内で腐敗が進み、毒素が全身を巡り、毛穴を詰まらせてしまう結果が、ニキビなのです。
まとめ
コンビニで買える、ニキビに効く食べ物&飲み物を紹介しました。
ニキビができると本当に憂鬱ですが、「ニキビができた=生活習慣が乱れているサイン」として、生活習慣や食生活を見直すきっかけにしてみましょう。
ニキビができたときだけでなく、日頃からバランスの良い食事を心がけることで、ニキビのできにくい体質になれるはずです。