![ポケットWiFi縛りなし【実際に使った体験ブログ】説明と違う点やクーポン、デメリットも](https://kagayake-mature.com/wp-content/uploads/2019/03/top2-1.jpg)
【 縛りなしWi-Fi 】レンタルポケットWi-Fiを実際に契約し、いくつか疑問点があったものの今でも使っているので、契約からの生の感想をレビューします。
また、契約時のクーポンのことや届いたものが説明と違っていた(交換もしてもらえない)なども書いていますので参考にしてくださいね。
縛りなしWi-Fiを借りようとした動機
今までは、出先でフリーWi-Fiを探すかスマホのテザリングで対応してきましたが、スマホのテザリングだとスマホの充電もぐんぐん減り、電波をたくさん使ってしまうので、テザリングも限界を感じていました。
私の住むところは、電源コンセントを挿せるようなカフェも少なく無料Wi-Fiもあるのですが、とても速度が遅い・・・
出先でネット環境がスムーズにできなくて困っていました。そのため『ポケットWi-Fiを借りる』ことを随分前から検討していました。
実は、以前も借りたことがあるのですが、リアル店舗の携帯ショップで借りていたので、「月々の料金が高く」契約の2年が終わったところでやめていました。
ポケットWi-Fiの特徴は?
ポケットWi-Fiの特徴は、手軽に出先でインターネットに接続できる点です。ノートPCやスマホ、タブレットなど複数台を同時に使うこともできます。
動画などスマホで閲覧していると、容量をオーバーしてしまい通信制限で速度を落とされたり(実際、私は何度も経験してしまいました)
あるいは、今月まだ日数があるのに制限メッセージが出始めたり・・・という場合でも、ネットからの申し込みで翌日(私の場合は翌日ではなかった)から使えるのでスマホの契約変更するよりもカンタンで、料金も安いです。
今や動画の閲覧は、仕事をする私にとっては欠かせない作業の一つなので、しばらく前からポケットWi-Fiの契約を考えていました。
ポケットWi-Fiの中で「縛りなしWiFi」を選んだ理由
今回は、数社ある中から「縛りなしWiFi」さんの端末をレンタルすることにしました。
契約期間・初期費用なし、月額3300円だけなので、これだけでも安心です。
さらに13ヶ月目以降は2,800円と安くなり、いつでも解約できる(違約金がゼロ)のは安心です。
他社は期間縛りがあったり、初月は高かったりです。
そして、ネットから注文できて身分証明書なども必要なく、本当にサクッと翌日に手軽に手元に届くところは魅力ですよね。
リアル店舗で借りた時は、店舗までの移動時間や交通費、実際店舗で1時間ほど待ち時間がありました。
そのことを思うと、パソコンの前ですぐに契約できるので時間が有効に使えて便利です。
まとめると、以下のが魅力な点です。
- 初期費用が安い。
- 短期で解約しても違約金がかからない。
- 2年めでも一律料金変わらい。
- オプションの契約が必須ではない
- 月額料金が最も安い
- 通信速度も速い
上の画像の項目は私の希望するものばかりでした。
なので「縛りなしWiFi」を契約しようと思いました。
「縛りなしWiFi」には15日間のお試しレンタルがあります。
ただ、知らないお店とのやり取りでネットでの契約なので、トラブルなく繋がるのだろうかと心配でした。
リアル店舗であれば駆け込めるけど、ネットで注文の場合、連絡が取れないなど困る事が出てきたら嫌だなと思っていました。
回線の速度なども気になるところでした。
そこでさらに調べていたら「縛りなしWiFi」にレンタルがあることを見つけました。
15日間無料お試しがあるので、そちらに申し込もうか詳細を読みました。
レンタルの内容をよくよく見ると、レンタル期間は15日間ですが、業者が発送した日で1日カウントされ、私が返却して業者に到着する日をすべて含めて15日ということでした。
配送事情で遅れてもダメとのことで、余裕を見て発送するとなると実質は7日ほどしか使えません。
さらには、レンタルの時は、先に違約金をお支払いする形になります。
無事に返却すると先に払った違約金は戻ってきますが、落としたり故障などしたら違約金は戻ってこないということです。
「縛りなしWiFi」の15日間のお試しレンタルはめんどくさい
なにより、めんどくさいと思ってしまったのが、返却期日でした。
「消印の日付け」であればまだいいのですが、あちらの会社に到着の日時となってます。
到着してない、などトラブルを避けようとすると、発送方法も簡易なポスト投函は危険です。ゆうパックなど保証付きで手渡ししていただける発送をしないといけません。
送料と負担と発送のために窓口へ行くなど手間がかかってきます。
また、自分では壊していないのに万が一壊れていたと言われたら???
そんなことはないとは思いますが(笑)
とにかく梱包や発送がめんどくさいと思ってしまったし、初期費用が掛からず借りれるので、借りちゃったほうが早いと思いました。
なので、お試しできるレンタルは使いませんでした。
もし、お試しをしてみようと思いましたら、こちらからお申込みできます♪
翌日の到着だと思い込み申し込みへ進む、クーポンコードとは?
契約をしたのは忘れもしない2月14日(木)の朝でした。(バレンタインデーだったので覚えています)
その週の土日に遠方に外出することが決まっていたことを思い出しました。
ポケットWi-Fiがあれば、通信の心配がなくパソコンもスマホもタブレットも使える!
そう思ったら、その週の土日に使たいと思いすぐに欲しくなってしまいました。
それまでもチェックはしていたので「縛りなしwi-fi」のサイトを再度訪問して、金額など確認して「縛りなしwi-fi」を契約することにしました。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=358XPG+4W8QI2+47FO+601S2)
『木曜日の午前中に注文すれば翌日到着なので、土日に使える!』
ついでにスマホの充電器は一つはあるけど、ポケットWi-Fiもすぐに充電がなくなるだろうから「+モバイルバッテリー」もお願いしました。
この画像の右側のオプションを一緒に申し込みました。
iPhone持ちの私はiPhoneの充電にも使えるとのことなので、バッテリーが2個になり助かります。
契約の申し込み画面、縛りなしWi-Fiのクーポンコードって?
縛りなしWi-Fiの申し込み画面には、クーポンコードを記入するところがあります。
気になりましたので調べてみたところ、開催中のキャンペーンがある場合には、キャンペーン中にコードが発行されるようです。
しかし、現在はキャンペーンの予定もなさそうとのことで、クーポンコードの欄は記入できませんでした。
縛りなしWi-Fiを借りる際に不安だったこと
レンタルWi-Fiを借りる際に不安だったことは以下でした。
いつ届くのかわからない
初期費用はいくらかかるのか
通信制限はあるのか
違約金はいくらかかるのか
この「縛りなしWiFi」のサイトにはこのように記載されています。
- 月間通信制限なし
- 契約期間の縛りなし
- 最短当日発送、翌日到着
- 端末本体代金なし
これらを実体験しましたので、以下参考にしてくださいね。
縛りなしWi-Fiを実際に契約しました!
サイトから申し込み後に、このようなメールが届きます。
《縛りなしWi-Fi》お申込み確認メール
今回は、本体以外にオプションでiPhoneも充電できるというので、モバイルバッテリーもセットで申し込みました。
以下は、注文後に届いた「縛りなしWi-Fi お申込み確認メール」です。
◆ お申し込み内容
──────────────────────
《お申込み日時》2019/02/14 (Thu) 11:18:41
《端末到着希望日》2019-02-15
《機種》弊社指定端末をお届けいたします。
《申込台数》1
《月額》3,564円/台
《安心サポートプラン》加入しない
《モバイルバッテリー》1
《モバイルバッテリー料金》324円/台
《初回請求金額》2106円
※初回請求金額は、初月日割り料金のご請求となります。
お申込み確認のメールも届き、特に問題もないようでしたので、無事にネットから契約できてホッとしました。
到着を楽しみに待つことにします♪
申し込み当日の18時半ごろに発送完了のメールが届く
18時31分ごろに「発送完了」のメールが届きました。
端末の発送が完了いたしましたのでご連絡いたします。
下記、お客様の追跡番号でございます。
詳しい発送状況につきましては下記にてご確認くださいませ。
≪日本郵便お荷物追跡URL≫XXXXXXXXXXXX
≪追跡番号≫XXXXXXXXXXXX
今日の11時に注文しているし、配送先は名古屋市内の会社にしているので明日には届くと待っていました。
だって、翌日到着ですから。発送元は東京ですし、私の会社は名古屋市内です。
縛りなしWiFiの公式サイトにも、上の画像が記載されていて、翌日到着と書かれています。
HPに記載されている端末と違う商品が届くとメールが入る。
そして、その後19時7分に「届け商品のご案内」というメールが届きました。
ええっ、サイトに掲載の商品が届くとばかり思っていたのですが、以下のようなメールが19:07に届きました。
『≪縛りなしWiFi≫※重要※ お届け商品のご案内』
お世話になっております。縛りなしWiFiで御座います。
お申し込みいただき、誠に有難う御座います。
お送り致します機種に関するご案内をさせていただきます。
HPに掲載端末が在庫不足の為、≪FS030W≫をお送りさせていただきます。
データ通信制限は、Softbank機種と同様のものとなり、
1日3GB/月間無制限でご利用いただけますのでご安心下さいませ。
HPに掲載端末が在庫不足の為、≪FS030W≫をお送りさせていただきます。
ここで、サイトに記載されている機種が届くとは限らないということでした。
「FS030W」がどんなものかもわからないし、まあ仕方がないかと明日を心待ちにすることにしました。
縛りなしWi-Fiは翌日になっても届かない(メールで質問してみた〉
注文した翌日は期待して待っていたのですが、19時過ぎても到着しません。
心配して15日(金)の19時頃にメールを送りました。
本来は、15日(金)に到着予定で、翌土日は「縛りなしWi-Fi」を持って出かけることにしていたのですから。
私が送ったメールの内容は以下です。
【お問い合わせ内容 】
昨日、11時過ぎごろにご注文し、
本日到着で待っていたのですが、まだ到着していません。
明日は、土曜日となるため会社はお休みで
受け取れるのは月曜日になってしまいます。
翌日到着とのことでしたが違っていたのでしょうか?
それに対して、2月16日(土)の14時ごろに返信が届きました。
お届けが遅れているとの事、大変申し訳御座いません。
お送りしておりますお問合せ番号にて詳しい配送状況のご確認の程、何卒宜しくお願い致します。
また、お受け取りいただけましたら、恐れ入りますがご連絡いただきます様お願い致します。
この度はご迷惑お掛けし誠に申し訳御座いませんでした。
ご不明点等が御座いましたら、ご連絡いただければと存じます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
とのお返事でした。申し込んだ日は、木曜日の午前11時頃、
私の予定では金曜日に受け取り、翌日の土日はお借りしたモバイルWi-Fiを持って外出予定でした。
ポケットWi-Fiを使うことを前提に予定を立てていたので、Wi-Fiルーターが届かないとなるとかなり困ります。
レターパックでしたら翌日に到着するはずですし、くどいようですが木曜日の11時頃に注文しています。
配送状況のご確認を何度も見てしまいました。レターパックということはわかってましたので、交通事情など調べました。
渋滞情報や事故情報もなく天候もよい・・・
結局到着は次の画像のとおり、2月16日(土)15時過ぎのポスト投函でした。
しかも土日休みの会社のポストです。
拡大すると、
申し込みは木曜日の午前11時頃にもかかわらず、受付完了が20時で、最寄の局には翌々日の早朝に到着。さらにポスト投函が夕方でした。
配達遅すぎませんか~!
広告に偽りありだと思います。
翌日の金曜日に到着するから注文したようなものなので、ちょっと腑に落ちません(^_^;)
到着した荷物の中身を確認する(機器のみで書類は一切なし)
結局、追跡状況を見て、土曜日の午後3時過ぎに到着したことがわかりました。
土日に使う予定だったのに使えなくなりましたが、仕方がありません。
ここで心を落ち着かせ、次の機会に使うべく中身をチェックしました。
レターパックなので当然ポスト投函です。
レターパックが折れ曲がってポストに投函されていました。
中を開封すると、
えっ、これだけ?!
本体とバッテリーと分けてプチプチで梱包されていました。
説明書とか、同封物一覧とかのたぐいは一切入っていませんでした。
これはトラブルの元になりますねぇ。
万が一のトラブルのために、写真で撮影しておいたほうがいいかもしれません。
一般的に、内容一覧とか書類が同梱されていません?
入っていたのは、プチプチに包まれた2つの包装だけです。
オプションで充電器も注文したので2つのプチプチということです。
それぞれの梱包から取り出したところです。
本体関連の同封物は、ポケットWiFi本体のほかに充電器とコード。
オプションでお借りしたモバイルバッテリー関連はバッテリー本体とそのコード、スマホ用アダプターが1つ。
えっ、これが本体?!
本体は、メールでサイトに紹介されている機種ではないとは書いてあったとはいえ、旧型すぎます。シンプル・イズ・ザ・ベスト?
以下の画像が見本で掲載されていました。全然違うんですけど~^^
拡大すると、
全然違うんですけど~^^
それで、前回頂いたメールには、
データ通信制限は、Softbank機種と同様のものとなり、
1日3GB/月間無制限でご利用いただけますのでご安心下さいませ。
と、書かれていたので、
「交換は可能ですか?」とお尋ねしてみました。
頂いた回答は、
端末の不具合などで無ければ、
交換対応は出来兼ねますので、予めご了承下さいませ。
また、掲載以外の端末をお送りさせていただく事に関しては、
取り扱い端末一覧の下部に注釈が御座いますので改めてご確認下さいませ。
「交換対応は出来兼ねます」(´;ω;`)
確かに取り扱い端末一覧の下部に注釈が書かれているけど・・・
なんか全然違う古いタイプに見えるので、テンションダダ下がりです。
おしゃれなカフェでサラッと使いたいのに、なんだかな~という感じでした。
やっぱりリアル店舗で商品を見てからのほうがよかったのかもとも思いましたが、お値段のことを考えると毎月払っていくものですし、これで我慢しようかなという気になりました。
期待度が高すぎたのかもしれません。
実際に縛りなしWiFiを使ってみた感想は?
使い方は非常に簡単で、電源を入れたらあとはPCやスマホなどでWiFi接続するだけです。
接続先は本体裏に貼ってあるシールの「無線LAN」のところに記載されていますし、パスワードもその下に記載されています。
送料は無料ですが、返却時の送料に関しての記載がありません。
たぶん自己負担なのでしょう。あたりまえですかね^^
レターパック350で届いたので、「宛先を書いたレターパック350」が入っていたら、返却も楽なんですけどね。
サイトの説明と違ったところ2点
サイトの説明と違ったこと1つめ【最短で当日発送】
翌日到着ではありませんでした。申し込みは午前11時でしたが、発送は20時に受付されているため、翌日到着しませんでした。
確かに当日発送はされていますが、サイトに書かれていた「翌日到着」は翌日に到着しませんでした。
翌日到着の予定でスケジュールを組んでしまったのでショックでした・・・。
サイトの説明と違ったこと2つめ【充電器はiPhoneが使えない】
サイトには2つのアダプターが写真つきで載ってます。が実際にはアンドロイド用のアダプターが1つだけ同梱されていました。
送られてきたプチプチの充電器のほうを開封した時、
「あれ?iPhone用のアダプターが入っていない!?」と気づきました。それでは、iPhoneの充電ができません。
スマホ用のアダプターが1種類しか入っていないのでメールで問い合わせしてみました。
そのお返事が以下のメールでした。
モバイルバッテリーは「スマートフォンの充電にも利用できます。」と記載が御座いますが、全機種に対応しているわけでは御座いません。
ご使用いただけない機種も御座いますので予めご了承下さいませ。
モバイルバッテリーは「スマートフォンの充電にも利用できます。」と記載が御座いますが、全機種に対応しているわけでは御座いません。
えっ!えっ、?!
サイトには「iPhoneも充電できる」とはっきり強調してありますが・・・
拡大してみますね♪
ねっ、書いてあるでしょ^^
JAROに訴えてもいいですか?(笑)
サイトには2つのアダプターが写真付きで載ってます。が実際にはアンドロイド用のアダプターが1つだけ同梱されていました。
iPhoneにも対応していると書かれていたので、使えると思ったのですが、まさかアンドロイド用1本だけとは・・・。
まあ、でもあまり文句を言ってもよくないし料金もお値打ちなので、我慢することにしました。
縛りなしWiFiを実際に使ってみたメリットと感じている点
- 月7GBの通信制限はなし(ただし速度制限がかかる場合があります)
- 契約期間の縛りなし
- 初期費用・送料・端末代金なし。ただし保証金が必要。契約初月は日割り。
- 契約期間・解約違約金がなし。いつでも解約できる。(ただし前月申請、翌月末が解約日となります)
- 月額3300円(税別)、さらに13ヶ月めからは月額2800円(税別)
- 機種によっては同時接続10~13台まで可能
素直に上記の点はすべて魅力でいいと思います。
【まとめ】縛りなしWiFiを実際に使ってみておススメできるかというと・・・。
当初はいくつか疑問点がありましたが、実際に使えていますし便利になりました。
プロバイダーを変えたり、トラブルがあると回線が無事に繋がるまで何日も待たないといけないことがあります。そんな時でもこのように、気軽に使えるレンタルポケットWiFiは使えますね。
料金的にも格安ですし、解約申請の翌月で違約金もなく解約できるのでお得です。
ソフトバンク回線を利用しているので、屋内でも屋外でも山間部を除けばつながりやすいので使い勝手がいいです。
急な出張や引っ越しでも、最短で翌日から(私の場合は翌々日ですが)利用でき、解約時の違約金がかからない、返却時もポスト投函するだけで非常に簡単ですので便利に使えると思います。
ただ、サイトに掲載されている機種と全然違うものが送られてきたので、気にする方はどの機種が送られてくるのか先に確認したほうがよさそうです。
全体的には、めんどくさい契約などもなくお手軽に借りることができますし、料金も安いです。
あれほど、文句を言ってきましたが、実際には助かっています。他社の高い契約でレンタルすることを考えると、正解だったと思っています。
速度も数値的な速さはわかりませんが、動画の閲覧も問題ないので遅くはないと思います。繋がりもよくサクサクという言葉で表現できます。
レンタルポケットWiFiのご利用を検討されている方、手軽に安く借りられますし、いつ解約しても違約金もかかりません。
・「翌日に届かないかもしれない」
・「機種が在庫切れの場合、旧タイプが届くかもしれない」
の2点だけは分かっていれば、
7Gの通信制限もなくいつでも違約金なしで解約できる、月額料金も安く、メリットのほうが多いのでお勧めできます。
「縛りなしWiFi」は総合的に見るとやっぱりお得ですね。なんだかんだ言いましたが友人にポケットWi-Fiで迷っていたらおすすめします♪
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=358XPG+4W8QI2+47FO+5ZEMQ)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=358XPG+4W8QI2+47FO+626XT)